 |
 |
 |
習志野調理師専門学校 |
若手会員による準備風景 |
「植田みつ子」園長先生 |
 |
 |
 |
聴講する生徒の真剣な眼差し |
本校OBの会員挨拶 |
受入れ店代理「尾花雄貴」君挨拶 |
当会若手会員25名を中心に、早朝より準備を開始致しまして、「植田園長」及び所長会長次いで、受入お得意様を代表して、「尾花雄貴」君の挨拶により、午前10時から2時間の講習会が開始されました。
参加生徒50名の表情は溌剌としていて真剣そのものです。
また、開会に先立ちまして、生徒皆様から様々な質問が飛び交います。
指導する側の当会若手会員にも緊張が走ります。
|
 |
 |
 |
「古賀青年部部長」の模範演技 |
本校OB会員の模範演技@ |
本校OB会員の模範演技A |
 |
 |
 |
本校生徒の体験講座風景@ |
本校生徒の体験講座風景A |
受入得意先「伊豆栄」様挨拶 |
当会青年部部長「古賀秀喜」による“裂き”の模範演技と、本校OBの若手会員による“串打ち”の模範演技に触発され、生徒皆様が鰻調理の体験講座を、嬉々として受講されておりました。
途中に、受入得意先の「伊豆栄」様が、手弁当持参で駆けつけて頂いたのは、嬉しい驚きでありました。
最後は、「磯崎相談役」の熟練された“焼き”の職人技に、参加生徒も若手会員も、驚きの表情で見入っていたのが印象的でした。
今後も、若い料理人並びに生徒皆様の要望に応える為、各校で随時開催するつもりです。
|
  |
 |
 |
「磯崎相談役」の模範演技と完成品 |
|