野田屋 天ぷら講習会
「天ぷら」の食材別レシピ
鱚の天ぷら
材料 鱚・南京・獅子唐・たらの芽・その他衣と天露の材料。
下準備 【鱚の下ごしらえ】

@鱚の頭を押えつつ、尻尾の方から頭へ向けて庖丁等で鱗を取ります。
A胸鰭の所から頭を切り落としますが、腹側の部分を少し残すようにすると、内臓の大半が頭について一緒に取れます。
B頭を右にして背側から庖丁を入れた後、背骨に庖丁の背を沿わせながら開いていきますが、
  この時腹側を切り離さないように注意が必要です。
C鱚を裏返しにして、俎板に背骨が当るように置いた後、背骨だけ残すようにしつつ庖丁を当てて切り離します。
D腹鰭も食感に影響するので取り去ります。
E上下の向きを変えつつ腹骨を掬い取り除いた後、塩水で洗い水気を拭き取ります。
@ A B
C D E
【野菜の下ごしらえ】

@南京は水に通した後に、水気を拭き取ります。
A獅子唐は軸を切り揃えた後に、庖丁で切り込みを入れます。
Bたらの芽は綺麗に洗い根の部分を切り落として、傘の部分を取り除きます。
衣を作る 容器に冷えた玉水を入れて、薄力粉を加えますが、
混ぜ過ぎると粘 りが出るので、粉が残る程度に素早く混ぜます。
揚げ方 @天露の材料を小鍋に入れて、ひと煮立ちさせます。
A食材に軽く打ち粉をします。
B南京を衣に素早く浸けて取り出した後、160℃‐170℃位の油温で揚げ色が付く程度までゆっくり揚げます。
C南京が揚がれば油温が170℃位になっているので、他の食材も衣に素早く浸けた後、野菜から順に揚げてゆきます。
D鱚を揚げながら、箸等で衣を若干上乗せして見栄え良く花を咲かせ、
  衣が固まり始めたら油温を適度に調節しつつ、箸等で食材を返しながら均等に熱を伝えるようにします。
E色良く揚がったら、油を切った後、器に和紙を敷いて天ぷらを盛り合わせ、
  大根卸や生姜卸を付けた後、天露を添えます。